PEOPLE

English

久本 洋子

名前 久本 洋子 / HISAMOTO Yoko
学位 博士(農学)(東京農工大学),修士(農学)(宇都宮大学)
職名 助教
自己紹介 神奈川県逗子市生まれ、鎌倉女学院高等学校卒業。
主にタケや竹林を研究対象にしています。植物の開花メカニズムなどに関する基礎的研究や、放置竹林の拡大といった社会問題の解決を目指した応用的研究に取り組んでいます。
所属 大学院農学生命科学研究科
附属演習林千葉演習林
所属サイトURL http://www.a.u-tokyo.ac.jp/index.html別ウィンドウで開く
研究紹介 森林生態学における興味深い現象を遺伝学的アプローチで解明する研究や、分子マーカーに基づいた植物分類や同定の研究を行っています。
専門分野 森林科学
研究テーマ タケ類の分子生物学的研究
研究テーマに関するキーワード タケ亜科,タケササ類,一斉開花,花成遺伝子,遺伝子発現,森林生態学,植物分類学,植物ゲノム情報,遺伝子多様性,分子生物学
Scopusページへのリンク Scopus別ウィンドウで開く

科研費(最新10件)

審査区分/研究分野
研究課題キーワード

研究課題

関連するページ

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる