PRESS RELEASES

印刷

「2006年度 第2回先進的工学教育講演会-『科学者の倫理』-」開催記者発表

「2006年度 第2回先進的工学教育講演会-『科学者の倫理』-」開催

平成19年1月18日

 各 位

東京大学工学系研究科工学教育推進機構長
                           藤原毅夫(工学系教授)

2006年度 第2回先進的工学教育講演会-「科学者の倫理」-開催について

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、「科学者倫理」の重要性の指摘に応え、また東京大学工学系内での諸課題に対する対応の一つとして、研究科内の大学院生、若手研究者、教員の「科学者倫理」に対する理解を深め、共通の理解に立つために、第2回先進的工学教育講演会(工学系研究科工学教育推進機構)として「科学者の倫理」を取り上げる事といたしました。
本講演会では、大学の中で研究者を志して研究に参加している大学院学生、ポスドク等若手研究者、教員を対象として、学術会議声明の経緯とその内容、本学工学系研究科はどのように科学者倫理に対応するか、大学における研究現場で気をつけるべき問題(データの捏造、改竄、二重投稿、authorship、研究費申請、研究資金、グループ運営、その他)などに関する議論を行い、今後の指針を提供します。

この講演会は学内の人たちを対象としておりますが、東京大学の努力を報道各社の方々に知っていただきたく、お知らせ申し上げます。もちろん学内の掲示等をご覧になった学外の方々の参加を排除するものではありません。現状は、大学内でも充分な共通認識にいたっていない事柄も多数存在すると考えています。従いまして、多数の学外の方々がご来場になられて、限られた時間内に充分な議論を行うのが困難になるとすれば、それは避けたいと考えております。このような事情から、新聞紙上等を通じての事前の一般への告知等に関してはご遠慮いたしたく、勝手ながらお願い申し上げます。

日時:2007年1月22日(月曜日) 13時℃・br> 場所:東京大学(本郷キャンパス)工学部2号館1階212号講義室
対象:大学院学生、ポスドク、教員、学部学生も参加可。
プログラム:
13:00-13:05 開会と趣旨説明
13:05-13:40 『日本学術会議声明「科学者の行動規範について」』笠木伸英教授
13:40-14:10 『東京大学工学系研究科・工学部はどう対応するか』松本洋一郎研究科長
14:20-15:00 パネルディスカッション『科学者倫理と現場の問題』

連絡先・問い合わせ先:東京大学工学系研究科 工学教育推進機構 

 

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる