国立大学法人東京大学と昭和シェル石油株式会社との地球持続性戦略に対する新しい取り組みについて記者発表

国立大学法人東京大学と昭和シェル石油株式会社との地球持続性戦略に対する新しい取り組みについて
|
平成19年2月19日
このたび、東京大学と昭和シェル石油株式会社は、サステイナビリティ学に関する共同研究を開始することになり、サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)にエネルギー持続性フォーラムを立ち上げることとなりました。かかる産学連携の記者会見を下記のとおり行いますので、ご案内申し上げます。
記
日時:平成19年2月23日(金)午後5時~午後6時
場所:帝国ホテル 本館3階 「扇の間」
(東京都千代田区内幸町1-1-1)
出席予定者:東京大学
総長/IR3S機構長 小宮山 宏 (こみやま ひろし)
理事 山 田 興 一 (やまだ こういち)
教授/IR3S副機構長 武 内 和 彦 (たけうち かずひこ)
昭和シェル石油株式会社
代表取締役会長 新 美 春 之 (にいみ はるゆき)
特別顧問 佐 竹 正 价 (さたけ まさよし)
理事 研究開発部長 伊 藤 智 明 (いとう ともあき)
問合せ先:
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構特任教授 浅尾修一郎
昭和シェル石油株式会社理事研究開発部長 伊藤智明