PRESS RELEASES

印刷

「東京大学創立130周年記念事業 学生企画コンテストの実施」記者発表

「東京大学創立130周年記念事業 学生企画コンテストの実施」

東京大学は、創立130周年記念事業の一環として、学生企画コンテストを別紙(募集要項)のとおり開催します。

国立大学法人化に伴う大学変革の中で、新しい東京大学創出という大事業に、教員・職員とともに、本学学生も責任ある参画者として主体的に関わることを期待し、大学の公的な活動に参画する学生のために奨励費を支給する目的で「ジュニアTA制度」を設けました。
ここ数年、この制度の効果が十分に発揮され、学生と大学が相互に協力し合い、大学の公的な活動である就職支援や広報活動等に積極的に参画する学生団体の動きが活発化しています。
そこで、本学は正式に学生側からの声(提案・アイデア)を取り上げる必要があると考え、「大学改革への学生の主体的な参画」を担う仕組み(モデルケース)として創立130周年記念事業学生企画コンテストを実施することとなりました。

この学生企画コンテストは、本学の学生ならではの創意にあふれ、かつ東京大学の130周年に実施されるにふさわしい事業企画案を募集します。学生企画コンテスト実施委員会による書類選考(一次)及びプレゼンテーション選考(二次)を経た受賞企画(優秀賞3点程度、佳作数点)は、企画者自身も参画の上、実施します。企画実施に伴う資金援助は、優秀賞3点程度で総額600万円程度を見込んでいます。
本事業の目的は、東京大学憲章の精神に基づき学生に東京大学の運営にも積極的に参加していただき、学生の斬新なアイディアと行動力を活力あふれるキャンパスの創出に生かすことにあります。
さらに、学生(団体)が自主企画立案及びその実施を通し、企画力・実行力などのスキルを開発することに加え、大学キャンパスにおける継続的な相互交流や企画実施を担う実践コミュニティの創出を新たな枠組みとして期待するものです。
今後もこの学生企画コンテストのスキームが継続できるような優秀な企画提案を望んでいます。

(ホームページURL) http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/stu/gakuseikikaku/

(問い合わせ先)
学生企画コンテスト事務局
東京大学本部学生支援グループ


アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる