『ナノバイオ・インテグレーション研究拠点成果発表会』開催記者発表

『ナノバイオ・インテグレーション研究拠点成果発表会』開催
|
1.発表概要:
東京大学ナノバイオ・インテグレーション研究拠点(CNBI)は、検出・診断・治療が一体化した未来型のナノ医療体系の構築と、ナノバイオに立脚した新たな環境・情報産業の創出を目指して、2005年8月に発足しました。プロジェクト期間5年のうち、2年が経過し、3つのサブグループ内での研究をはじめ、グループ間、また外部機関との共同研究も進み、着実に成果を結びつつあります。
今回の成果発表会では前半活動成果の発表と意見交換を通して、プロジェクト後半に向けての更なる研究の進捗を図ります。多くの方に研究活動をご覧いただきたく一般公開としました。多くの方の参加を希望しておりますので、本発表会の開催の掲載をお願いいたします。
2.発表内容:
* 開催日時:平成19年12月14日(金) 10:00~18:35
* 場所: 東京大学医学部教育研究棟14階 鉄門講堂【本郷キャンパス】
* 構成: 口頭発表 CNBI課題研究代表者 14名
ポスター発表 33名
* 懇親会: 東京大学医学部教育研究等13階 レストラン“カポ・ぺリカーノ”
18:50~20:50 (費用 ¥5,000)
* 参加費: 無料 どなたでもご参加いただけます。
* お申込: e-mail cnbi_info@cnbi.t.u-tokyo.ac.jp
ファックス 03-5841-1510
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/CNBI/whatsnew/071214seika.html
3.問い合わせ先:
東京大学 ナノバイオ・インテグレーション研究拠点 事務局 (担当:長沢)