PRESS RELEASES

印刷

「東京大学・千葉大学柏キャンパス報道記者見学会」の開催記者発表

「東京大学・千葉大学柏キャンパス報道記者見学会」の開催

平成20年1月31日
東京大学

柏・流山地域では、東京大学、千葉大学等の世界レベルの学術研究機能を活かした国際学術都市づくりが着々と進められ、昨年には、文部科学省の世界トップレベル研究拠点として東京大学の「数物連携宇宙研究機構」が採択されるなど、世界の研究者が集まってくるような優れた研究環境の整備が進んでいます。
こうした世界レベルの学術研究を広く紹介し、国際学術都市づくりの取組をお知らせするため、千葉県、東京大学及び千葉大学が協働し「東京大学・千葉大学柏キャンパス報道記者見学会」を開催します。各大学の取組について担当教員等が説明いたしますので、是非ともご参加ください。
また、同日午後2時20分から開催される「つくばエクスプレス沿線地域(柏・流山地域)における国際学術研究都市づくりシンポジウム」の開催を開催いたします。本シンポジウムにつきましても、取材をお願いしたくご案内申し上げます。

1 日 時
平成20年2月7日(木)午前10時30分~

2 場 所
柏の葉アーバンデザインセンター  柏市柏の葉キャンパス駅前148街区
東京大学柏キャンパス          柏市柏の葉5-1-5 
千葉大学環境健康フィールド科学センター 柏市柏の葉6-2-1
*なお、駐車場は両大学柏キャンパス内に確保できる予定です。

3 日 程
・10時30分~ 柏の葉アーバンデザインセンター(TX柏の葉キャンパス
         駅西口)集合 (柏国際キャンパス構想:前田副センター長)
・11時00分~ 東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤科学実験棟
   (磁気圏型プラズマ実験:吉田新領域創成科学研究科教授)
東京大学物性研究所D棟 (レーザー研究施設:渡部物性研究所副所長・教授)
宇宙線研究所(宇宙線研究所、数物連携宇宙研究機構
概要説明:鈴木宇宙線研究所長・教授、中村事務部門長)
・12時10分~ 昼食 *会費制(千円)で用意させていただきます。
・13時00分~ 千葉大学環境健康フィールド科学センター
         (ケミレスタウン、高度化セル成型苗生産利用システム)
・14時00分~ さわやかちば県民プラザ(シンポジウム会場)着
* 場所によっては、取材制限のある場合があります。

4 申込方法  駐車場、会場・資料等の都合上、千葉県企画調整課まで2月5日
        午前中までに電話またはEメールにて申し込んでください。

5 問合せ先   
千葉県総合企画部企画調整課企画調査室(尾崎、栗田)

(施設関係問合せ先)
東京大学柏地区渉外・広報グループ(飯田、長根尾)

千葉大学環境健康フィールド科学センター企画総務グループ (鈴木、白澤)

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる