PRESS RELEASES

印刷

記者会見「グリーン東大工学部プロジェクトの発足」の開催について記者発表

記者会見「グリーン東大工学部プロジェクトの発足」の開催について

                                                   2008年6月2日
【記者会見】
                                             国立大学法人 東京大学

                  記者会見「グリーン東大工学部プロジェクトの発足」

1. 発表日時: 平成20年6月9日(月)16:00~17:35(受付は、15:30から)
2. 発表場所: 武田ホール
〒113-8656 東京都文京区弥生2-11-16 東京大学武田先端知ビル5F
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html

3. 発表タイトル:グリーン東大工学部プロジェクトの発足

4. 登壇者(予定):
東京大学 総長特任補佐 磯部雅彦
東京大学 大学院情報理工学系研究科 研究科長 下山 勲
東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授 江崎 浩
その他、プロジェクト参加組織代表者

5. 発表概要:
国立大学法人東京大学(総長:小宮山 宏、以下東京大学)は、IPv6 普及・高度化推進協議会と協力して、グリーン東大工学部プロジェクトを発足しました。本発足に伴い、6月9日に東京大学武田ホールにおいて、発足会および記者会見を開催します。

6. 発表内容:
東京大学は、東京大学本郷地区の工学部2号館(2005年竣工 地上12階 総合研究教育棟)を対象として、個別に運用管理されていた施設の設備制御管理システムを相互接続し、投入・配送・消費エネルギーの状況を収集・可視化し、ITによる省エネとIT環境自身の省エネの両立を実証するための「グリーン東大工学部プロジェクト」(以下プロジェクト)を発足しました。
本プロジェクトは、設立発起人(詳細は、「発起人・組織リスト」を参照)を中心に、技術規格標準化関連団体、建設会社、建設設計事務所、ハードウエア・ソフトウエアベンダ、インテグレータ、通信事業者などファシリティーの企画・設計・構築・運用に関連する関連組織からの参加の下、データ取得方法・表現形式などの標準化やファシリティーの運用管理効率の向上などをはじめとして、省エネ実現のモデルケース確立などに取り組みます。

7. 発足会・記者会見プログラム
16:00-16:10 開会の辞
東京大学大学院情報理工学系研究科 研究科長 下山 勲
16:10-16:30 プロジェクト参加組織代表者の挨拶
東京大学 総長特任補佐 磯部雅彦 他
16:30-16:45 プロジェクトの概要説明
東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 江崎 浩
16:50 発足会・閉会
16:50-17:35 記者会見

8. 問い合わせ先:
グリーン東大工学部プロジェクト発起人代表
東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 江崎 浩

グリーン東大工学部プロジェクト設立準備委員会
広報担当 中村 尚
〒101-8141 東京都千代田区大手町2-3-6
三菱総合研究所ビル6F(株)三菱総合研究所内

9. 参考:
グリーン東大工学部プロジェクト:http://www.v6pc.jp/jp/ut2eco/

【発起人・組織リスト】(2008年4月14日現在、五十音順)

朝日放送株式会社
IPv6普及高度化推進協議会
エコーネットコンソーシアム
エシェロン・ジャパン株式会社
株式会社インターネット総合研究所
株式会社NTTファシリティーズ
株式会社ディー・エス・アイ
株式会社東芝
株式会社日本アジルテック
株式会社日立製作所
株式会社三菱総合研究所
株式会社山武
株式会社ユビテック
グリーンIT推進協議会
慶應義塾大学
国立大学法人 東京大学
シムックス株式会社
社団法人電気設備学会
ダイダン株式会社
T&Y 松本コーポレーション
特定非営利活動法人LONMARK JAPAN
日本電気株式会社
ファシリティ・ネットワーキング相互接続コンソーシアム
富士通 株式会社
松下電工株式会社
横河電機株式会社
WIDEプロジェクト

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる