リチャード C.レビン イェール大学学長に東京大学名誉博士称号を授与-名誉博士称号授与式・記念講演会のお知らせ-記者発表

リチャード C.レビン イェール大学学長に東京大学名誉博士称号を授与
-名誉博士称号授与式・記念講演会のお知らせ-
1.日時 平成20年10月17日(金)
11:00-11:30(名誉博士称号授与式)
11:30-12:30(記念講演会)
2.会場 東京大学安田講堂 (東京都文京区本郷7-3-1)
3.講演会演題 ”The University in Service to Society”
(使用言語:英語、同時通訳付)
4.内容:
東京大学は、アメリカ合衆国・イェール大学 リチャード C.レビン学長に対し、名誉博士称号を授与することを決定した。そこで平成20年10月17日(金)に本学安田講堂において、同氏への名誉博士称号授与式及び記念講演会を実施する。
リチャード C.レビン氏はイェール大学の国際化を強力に推進するとともに、世界の主要な大学の学長間できわめて強いリーダーシップを発揮している。
また、東京大学が2007年9月に本学初の米国における全学拠点である「東大-イェール・イニシアティブ」の創設に尽力し、米国における日本研究の発展、本学の国際化に多大な貢献をしている。加えて、国際研究型大学連合(IARU)の枠組みの中で、大学間の共同研究、学生サマープログラムの開始などに尽力し、その結果、多くの教員、学生の交流が活発化され世界トップレベルの大学と本学との国際学術交流が発展した。
5.参加者
本学教職員及び学生
6.問い合わせ先
東京大学本部国際企画グループ
リチャードC.レビン イェール大学学長
名誉博士称号授与式・記念講演会 次第
Honorary Degree Conferment Ceremony and
Commemorative Lecture by Dr. Richard C. Levin
I 名誉博士称号授与式
Honorary Degree Conferment Ceremony
1.開 式
Opening
2.レビン学長の功績
Brief account of Dr. Richard C. Levin’s Achievement
3.名誉博士記授与
Conferment of the Degree of Honorary Doctor upon
Dr. Richard C. Levin
4.記念品贈呈
Commemorative Presentation
5.小宮山宏 東京大学総長挨拶
Oration by President of The University of Tokyo,
Dr. Hiroshi Komiyama
6.レビン学長挨拶
Address by Dr. Richard C. Levin
7.閉 式
Closing
II 記念講演会
Commemorative Lecture by Dr. Richard C. Levin
1.開 会
Opening
2.講演者紹介
Introduction of the speaker
3.講 演
Address by Dr. Richard C. Levin
4.閉 会
Closing