PRESS RELEASES

印刷

学術統合化プロジェクト(ヒト/地球)シンポジウム『我々の未来はどうなるのか―学術の統合から見えてくる地球と人類の未来を予測する』開催記者発表

学術統合化プロジェクト(ヒト/地球)シンポジウム『我々の未来はどうなるのか―学術の統合から見えてくる地球と人類の未来を予測する』開催

平成20年10月16日


各位

東京大学 学術統合化プロジェクト

学術統合化プロジェクト(ヒト/地球)シンポジウム
「我々の未来はどうなるのか―学術の統合から見えてくる地球と人類の未来を予測する」
開催のご案内

  平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
  東京大学では、学術統合化プロジェクト・シンポジウム「我々の未来はどうなるのか」を下記のとおり開催いたします。
  2005年に小宮山宏総長の主導で発足した「学術統合化プロジェクト(ヒト)」、および「同(地球)」では、科学と人間との橋渡しを行うことを目指した研究を展開し、個別の知識だけでは解決しない、あるいは全体像を把握することが困難な環境問題や生命現象に切り込む新しい学問の構築を目指して活動してまいりました。本シンポジウムでは、これら2つの学術統合化プロジェクトの成果を発表いたします。生命科学研究の第一人者である中村桂子氏をお迎えし、また、東京大学の分野横断的なプロジェクトであるサステイナビリティ学連携研究機構などとも連携し、参加者の皆様とともに、我々人類の未来はどうなるのか、について考えて参ります。
  つきましては、本シンポジウムの開催の周知と取材を是非お願いいたしたく、ご案内申し上げます。(報道受付は、13:00から安田講堂にて行います。正面入口よりお入りください。)

日時:平成20年11月3日(月・祝) 13:30~17:30
場所:東京大学安田講堂
参加登録:学術統合化プロジェクトシンポジウムホームページよりお申込みください。
        URL: http://symposium.scint.jp/ 事前申込制、参加費無料
プログラム:別紙参照

【本件に関する問い合わせ】
東京大学本部研究機構等支援グループ

ポスターはこちらから

 

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる