PRESS RELEASES

印刷

脳の嗅皮質は片鼻が詰まると、もう片方の鼻からの匂い入力に切り替える研究成果

脳の嗅皮質は片鼻が詰まると、もう片方の鼻からの匂い入力に切り替える

「脳の嗅皮質は片鼻が詰まると、もう片方の鼻からの匂い入力に切り替える」

1.発表概要:
  においは空気とともに左右の鼻に吸い込まれるが、左右鼻の通気状態は頻繁に変化する。脳の嗅皮質(注1)は同側の鼻が詰まった場合には、対側の鼻からの入力にすばやくスイッチを切り替えて、安定して外界の匂い情報を得ている。

2.発表内容:
 匂い情報は鼻腔に入ると、左右独立した経路で処理され、左右それぞれの大脳嗅皮質へ伝達される。しかし、左右鼻の通気状態は常に一定ではなく、様々な内的要因によって著しく変化することが知られている。たとえば鼻炎の際、左右鼻が交互に詰まる交代性鼻閉とよばれる現象や、数時間毎に左右鼻が交互に詰まる鼻サイクルと呼ばれる生理現象などである。これら頻繁に変化する左右鼻の通気状態に、大脳嗅皮質がどのように対処しているのかこれまで不明であった。東京大学大学院医学系研究科外科学専攻感覚・運動機能医学講座耳鼻咽喉科学分野の大学院生(博士課程)の菊田周は、東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻生理学講座細胞分子生理学分野の指導のもとに、ラットの大脳嗅皮質のニューロン(注2)から単一細胞記録を行い、左右の片鼻匂い刺激に対する応答を調べた。右(左)の嗅皮質ニューロンは右(左)鼻からの匂い情報を優位に集めているが、左(右)鼻からも同質の匂い情報を集めていた。片鼻を閉じると、嗅皮質ニューロンの一部は数分後に、もう片方の鼻からの匂い刺激による応答を増強させた。右鼻経路優位に匂い情報を得ている右側の大脳嗅皮質は、右鼻が詰まるとにおい情報がほとんど入ってこないように思われるが、実はすぐに入力の切り替えを行い、左鼻経路を介して匂い情報を充分得ることが明らかにされた。左右鼻が2つあることで、右鼻が詰まっても左鼻が詰まっても、非常に早い情報処理スイッチによって大脳嗅皮質は安定して外界の匂い情報を得ていると考えられる。

3.発表雑誌:
  Journal of Neuroscience, 2008年11月12日号
Compensatory Rapid Switching of Binasal Inputs in the Olfactory Cortex
Shu Kikuta, Hideki Kashiwadani, and Kensaku Mori

4.注意事項:
  解禁時間:日本時間11月12日(水) 午前7時
       (米国東部時間11月11日(火) 午後5時)
  新聞は日本時間11月12日(水)付け夕刊

5.問い合わせ先:
東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻生理学講座細胞分子生理学分野
教授 森 憲作

6.用語解説:
(注1)嗅皮質:大脳皮質の一部で脳底部に左右一対あり、同側の鼻の嗅細胞から同側の嗅球を介して匂い情報をうけとる。
(注2)ニューロン:神経細胞のこと

7.添付資料:
  別紙:嗅皮質への左右の鼻からの匂い入力の神経経路の模式図

 

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる