PRESS RELEASES

印刷

医療と情報技術の連携イノベーションフォーラム開催記者発表

医療と情報技術の連携イノベーションフォーラム開催

2008年11月21日
東京大学医学部附属病院

医療と情報技術の連携イノベーションフォーラム開催のご案内
主催 東京大学医学部附属病院、独立行政法人産業技術総合研究所

  東京大学医学部附属病院と、独立行政法人産業技術総合研究所は、相次ぐ医療改革や技術革新のなか、時代の先端をゆく医療と情報技術の密接な連携が引き起こす技術革新と、そのインパクトの将来像をとらえる目的で、従来にないユニークなフォーラムを共同で開催します。フォーラムでは、両者がそれぞれ医療の大変革時代に挑戦している先端医療情報技術の紹介とその応用事例をとりあげることにより、医療や情報に関連する幅広い企業の方々や学際領域の研究者に、この領域の最先端の動向をご紹介します。

【背景】
  東京大学医学部附属病院は、あらゆる診療分野で最高水準の医療を患者様に提供すると同時に、先端的医療の開発を多くの産学連携研究により行っており、その中では情報技術を医療に生かす新しい試みも数多く行われています。一方、独立行政法人産業技術総合研究所は、情報技術を含む産業技術全般におけるさまざまな技術開発を総合的に行っている日本最大級の研究組織であり、産業界、大学との連携、協力による研究も盛んで、新しい産業の創造や技術移転にも力を注いでいます。
  この両者が連携することにより、医療と情報技術を融合させた新たな先端医療開発を実現し、同時にそれを支える企業との連携も促進することが期待されます。そして、より安全で質の高い新しい医療サービスを社会に提供できる基盤を形成できると考えられます。こうした考えにもとづき、今回、医療と情報技術の連携イノベーションフォーラムを開催することとなりました。医療や情報に関連する幅広い企業の方々や学際領域の研究者には、多様な情報技術の医療における可能性を認識し、今後の先端的医療開発に役立つ新たな切り口を見つける機会となることと思います。

【日時】   2008年12月 2日(火) 14時~18時

【プログラム】 以下URL参照
        http://www.m.u-tokyo.ac.jp/medinfo/sympo/20081202forum.html

【参加申込】
  申込書に所要事項をご記入の上、事前申し込み先宛て、電子メールまたはFAXでお申し込みください。
 
事前申し込み先
   医療情報技術連携イノベーションフォーラム準備事務局 

【参加費】 無料

【定員】  100名

【会場】  東京大学 工学部新2号館 213大講義室
        本郷キャンパス:文京区本郷7-3-1


《関連リンク》
東京大学医学部附属病院
所在地:〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/ 
                  
独立行政法人産業技術総合研究所
東京本部所在地:〒100-8921 東京都千代田区霞ヶ関1-3-1
http://www.aist.go.jp/index_ja.html


《本件に関するお問合せ先》
東京大学医学部附属病院   企画情報運営部

独立行政法人産業技術総合研究所サービス工学研究センター
〒135-0064 東京都江東区青海2-41-6 産総研臨海副都心センター

《取材に関するお問合せ先》
東京大学医学部附属病院 パブリック・リレーションセンター


参考リンク


アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる