特別シンポジウム ~食糧危機克服と環境再生への処方箋~ 『植物医師・植物医科学の最前線!』記者発表

平成21年3月11日
報道関係各位
東京大学
特別シンポジウム~食糧危機克服と環境再生への処方箋~「植物医師・植物医科学の最前線!」
開催のご案内
平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。
地球上で毎年8億人分の食糧が植物病により失われています。これは作物可能生産量の1/3に匹敵します。一方、食への関心が高まるなか農業が見直され、家庭園芸を楽しむ人口も増加しています。また、環境問題がクローズアップされ、都市緑化も脚光を浴びつつあります。このため、食糧や環境の問題解決への処方箋として、植物を巡るあらゆる課題を扱う学問分野、「植物医科学」が誕生し、そこを拠点に活躍する「植物医師」が将来有望な職種として注目されています。本学では、「植物医師」養成が始まり、「植物病院」も開院しました。本シンポジウムでは植物医師・植物医科学の最前線について御紹介します。
つきましては、本シンポジウムについて、事前の開催記事等の掲載、シンポジウムの取材を是非お願いいたしたく、ご案内申し上げます。
記
名 称 特別シンポジウム~食糧危機克服と環境再生への処方箋~
「植物医師・植物医科学の最前線!」
日 時 平成21年3月17日(火)13:30~17:00
会 場 東京大学武田先端知ビル 東京都文京区弥生2-11-16
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html
主 催 東京大学
プログラム 下記よりプログラムをご参照ください。
http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/cps/event/sympo/pdf/poster.pdf
対 象 者 一般・学生
参 加 費 無料 (懇親会費:3,000円)
参 加 方 法 事前登録定員制
下記より案内・申込用紙をダウンロードできます
http://papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/cps/event/sympo/
e-mailでお申し込みの際は、申込用紙の記載項目をテキストにて記述し送信願います
【本件に関するお問い合わせ先・取材申込先】
東京大学大学院農学生命科学研究科
教授 難波 成任