PRESS RELEASES

印刷

記者会見「太陽光発電と観測天文学の融合~Solar New Deal~“Solar-TAOプロジェクト”発足」の開催記者発表

記者会見「太陽光発電と観測天文学の融合~Solar New Deal~“Solar-TAOプロジェクト”発足」の開催

発表日時:2009年 4月17日(金)11:30~12:00  

発表場所:東京大学武田先端知ビル 武田ホール
(本郷キャンパス 浅野地区 文京区弥生2-11-16)

発 表 者:
下山 淳一 准教授 (東京大学大学院工学系研究科附属総合研究機構)
吉井 譲 教授 (東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター)
藤原 洋 代表 (株式会社ナノオプトニクス・エナジー)

発表概要:
・Solar-TAOプロジェクトの概要
・東京大学(担当窓口:大学院工学系研究科)と株式会社ナノオプトニクス・エナジーの共同で開始した基盤技術研究

発表内容:
  Solar-TAOプロジェクトは、南米チリのアタカマ砂漠において展開する、世界初の太陽光発電と観測天文学を組み合わせた大型融合プロジェクトである。このプロジェクトでは、太陽光発電・超伝導送電・赤外線望遠鏡によるCO2観測の連係によって、地球環境にやさしい発電・送電を実施し環境変化の高精度計測をする。
発表では、これを実現するため2009年3月より3年1ヶ月間の基盤技術研究を開始したことを報告する。また、同日14時より本プロジェクト発足を記念したシンポジウムを開催する。詳細は別紙を参照。
 
関連URL:
http://www.ioa.s.u-tokyo.ac.jp/SolarTAO/index.html

問い合わせ先:
東京大学大学院工学系研究科附属総合研究機構
  准教授 下山淳一
東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター
  教授 吉井 譲

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる