記者会見「特別展示『鉄・億年の宇宙誌』展および、 常設展示『キュラトリアル・グラフィティ~学術標本の表現』展」記者発表

記者会見「特別展示『鉄・億年の宇宙誌』展および、
常設展示『キュラトリアル・グラフィティ~学術標本の表現』展」
|
記 者
各位
報道関係者
特別展示「鉄・億年の宇宙誌」展
常設展示「キュラトリアル・グラフィティ~学術標本の表現」展
記者発表のご案内
開催要旨
平素は東京大学総合研究博物館の活動に対し、格別なるご高配を賜り、衷心より御礼申し上げます。
さて、このたび、わたくしども総合研究博物館では、特別展示「鉄・億年の宇宙誌」展を開催する運びとなりました。これは現代文明の基礎を支える「鉄」に焦点をあて、宇宙誕生時から地球の進化、生命の進化、人類文明の発展など、さまざまな側面における鉄の特異な役割を明らかにしようとする展示です。東大を中心として、アカデミズムから「鉄」を見るとどのようになるか。例えば世界を驚嘆させ、世界中のメディアで頻繁に報道されている鉄系超伝導物質の実物、世界最高の純度を誇る、錆びない・溶けない純鉄の実物、さらには鉄欠乏症のイネの生育実験や鉄が重要となる「血」の展示など、「鉄」にまつわる最先端研究が集結します。
また同時に旧館展示ホールでは、新規リニューアルした常設展示「キュラトリアル・グラフィティ~学術標本の表現」展を開催いたします。こちらは人類学で世界をリードする諏訪教授がオーガナイズしたもので、学術標本の真髄を見せる、斬新かつ類のない展示会となっております。
つきましては、以下のとおり記者発表を行います。また、一般公開に先立ち、午後4時より内覧会・レセプションを開催いたしますので、併せてご案内申し上げます。
[記者発表]
日時:2009年7月23日(木)午後2時より
*記者発表終了後、展示会場をご覧いただけます。
場所:東京都文京区本郷7-3-1
東京大学総合研究博物館7F「ミューズホール」
出席者:林 良博 (東京大学総合研究博物館長)
諏訪 元 (東京大学総合研究博物館教授)
宮本 英昭(東京大学総合研究博物館准教授)
[内覧会] 午後4時より
[ホームページ] http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2009Fe.html
担当:宮本英昭(東京大学総合研究博物館准教授)
2009年7月吉日
東京大学総合研究博物館
チラシのダウンロードはコチラから