PRESS RELEASES

印刷

国際シンポジウム「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」の開催記者発表

国際シンポジウム「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」の開催

国際シンポジウム
「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」の
開催について(お知らせ)

平成21年11月2日(月)

  報道機関各位

東京大学サステイナビリティ学連携研究機構

 東京大学サステイナビリティ学連携研究機構は、(独)国立環境研究所、グローバルカーボンプロジェクト(GCP) (注)との共催で、国際シンポジウム「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」を開催します。

 低炭素型都市の実現は、温室効果ガス排出削減の重要な鍵となりますが、科学と政策の間には大きな溝があり、容易に実現はできない課題でもあります。本シンポジウムでは、科学と政策の架け橋を目指して、日米欧加及びアジア諸国の著名な研究者、地方自治体の担当者、国際機関の関係者による3部構成の討論会を行い、低炭素型都市づくりに向けた世界各国の研究と政策の現状をレビューするとともに、今後の研究と政策の連携、国際協力のあり方などについて討論します。

(注) 地球環境変動にかかわる国際研究計画(IGBP, IHDP, WCRP, DIVERSITAS)の連携による「地球システム科学パートナーシップ(ESSP)」がスポンサーとなって2001年に発足した国際研究計画。グローバルな炭素循環にかかわる自然と人間の両方の側面とその相互作用について、自然科学と社会科学を融合した分析を実施し、国際的な炭素循環管理政策の策定に役立つ科学的理解を深めることを目的とする。(独)国立環境研究所と豪州連邦科学産業研究機構に事務局が設置されている。


国際シンポジウム「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」

日 時: 平成21年11月16日(月) 9:30~17:30  *8:30開場

会 場: 東京国際フォーラム ホールD7
       東京都千代田区丸の内3-5-1
      http://www.t-i-forum.co.jp/general/index.php

主 催: 独立行政法人国立環境研究所
     グローバルカーボンプロジェクト
     東京大学サステイナビリティ学連携研究機構

言 語: 英語(同時通訳有り)
参加費: 無料

申込み: ウェブサイト(https://project.nies.go.jp/events/gcp2009/index.html.ja)にて事前にご登録くださいますようお願いいたします。なお、定員になり次第、受付を終了させていただきます。

問合せ先:
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構

国立環境研究所
地球環境研究センター GCP国際オフィス

(ご参考)
東京大学サステイナビリティ学連携研究機構:http://www.ir3s.u-tokyo.ac.jp/
国立環境研究所:http://www.nies.go.jp/
グローバルカーボンプロジェクト:http://www.gcp-urcm.org
                                http://www.globalcarbonproject.org


国際シンポジウム
「都市とカーボンマネージメント:科学と政策の連携強化に向けて」
プログラム

9:30 ? 10:10
主催者挨拶とシンポジウムの概要説明
大垣眞一郎 ((独)国立環境研究所 理事長)、花木啓祐 (東京大学 教授)
Shobhakar Dhakal (グローバルカーボンプロジェクト)

10:10 - 11:00
招待講演
John Robinson (ブリティッシュコロンビア大学 資源環境サステイナビリティ研究所 教授)

11:20 - 12:30
セッション1: 科学から政策決定者へ -1-
○座長
西岡秀三 ((独)国立環境研究所 特別客員研究員)
○講演者(各10分)
Galina Churkina (ライブニッツ農業景観研究所 グループリーダー)
山形与志樹 ((独)国立環境研究所 主席研究員)
Sebastian Carney (マンチェスター大学 リサーチフェロー)

13:30 - 14:20
セッション2: 科学から政策決定者へ -2-
○座長
西岡秀三 ((独)国立環境研究所 特別客員研究員)
○講演者(各10分)
Anuradha Ramaswami (コロラド大学 教授)
Stephen Hammer (コロンビア大学 都市エネルギープロジェクト長)
JoAnn Carmin (マサチューセッツ工科大学 准教授)

14:20 - 15:40
セッション3: 政策決定者から科学へ
○座長
Marcus Lee (世界銀行 都市と気候変動 環境エコノミスト)
○講演者(各10分)
西田裕子 (東京都環境局 都市の持続可能な開発プランナー)
David Hutchinson (明治大学 客員教授 前:大ロンドン庁職員)
Joyce Coffee (シカゴ市環境課 政策と研究ディレクター)
Aisa Tobing (ジャカルタ政府 ガバナ-エキスパートスタッフ)
未定 (デリー政府 公害防止委員会)

16:00 - 17:20
セッション4: 科学と政策の連携強化に向けて
○座長
大林ミカ ((社)Office Ecologist ディレクター)
○講演者(各10分)
藤塚哲郎 (アジア太平洋地球変動研究ネットワーク ディレクター)
Marcus Lee (世界銀行 都市と気候変動 環境エコノミスト)
森秀行 ((財)地球環境戦略研究機関 副所長)
岸上みち枝 ((社)イクレイ日本 事務局長)
Kyungkoo (Philip) Kang (国連アジア太平洋経済社会委員会 経済局オフィサー)

途中、コーヒーブレイク・昼食を挟みます
詳しくはGCPウェブサイトをご参照ください
http://www.gcp-urcm.org/A20091116/HomePage

チラシのダウンロードはコチラから

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる