PRESS RELEASES

印刷

「学術研究シンポジウム -国家の成長戦略として大学の研究・人材育成基盤の抜本的強化を-」記者発表

「学術研究シンポジウム -国家の成長戦略として大学の研究・人材育成基盤の抜本的強化を-」

 経済をはじめ社会のあらゆる領域で国際競争が激化する中、「知の源泉」、「知の拠点」として、研究大学の果たすべき役割が極めて重要となっています。
 そこで、今回初めての試みとして、我が国の代表的な研究大学の総長等が一堂に会し、経済界やマスコミ関係者を交え、また一般国民の参加も得て、国家の成長発展の鍵を握る研究大学の充実強化策について幅広く議論するため、本シンポジウムを開催することといたしました。
  つきましては、ご都合のつく記者の方々におかれましては、ご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

※本シンポジウムの中では、記者の方々からの質疑応答の時間を別途設けることができませんので、何卒ご了承願います。
 
1. 日 時 平成22年5月28日(金)18:00~20:00 (17:30~受付)
        (直接報道受付までお越しください。
         報道用資料の配付および報道関係者席へご案内いたします。)
2.会 場 学士会館210号室(東京都千代田区神田錦町3-28)
3.主 催
   北海道大学、東北大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、名古屋大学、
   京都大学、大阪大学、九州大学
4.内 容
(全体司会)松本理事(東京)、堀越常任理事(早稲田)、吉川理事(京都)
○開会挨拶(5分)  濱田総長(東京)
○来賓挨拶(5分)  鈴木 寛 文部科学副大臣
○基調講演(15分) 松本総長(京都)
○パネルディスカッション(85分)
テーマ「大学に対する投資の重要性と有効性について」
各パネリストからの発表、自由討議、フロアからの質問、まとめ 等 
コーディネーター 安部 順一(読売新聞東京本社編集委員)
パネリスト 佐伯総長(北海道)、井上総長(東北)、濱田総長(東京)、
堀越常任理事(早稲田)、真壁常任理事(慶應)、濵口総長(名古屋)、
松本総長(京都)、鷲田総長(大阪)、有川総長(九州)
三村明夫 新日本製鐵株式会社 代表取締役会長
奥 正之 株式会社三井住友銀行 頭取兼最高執行役員
○全体のまとめ、閉会挨拶(10分)  白井総長(早稲田)

5.本件についての問い合わせ
東京大学研究推進部研究推進課

 シンポジウムちらし(PDF)


アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる