PRESS RELEASES

印刷

「インターネット利用における不安に関する国際比較調査」により”安心“ と ”安全“の乖離を実証研究成果

「インターネット利用における不安に関する国際比較調査」により”安心“ と ”安全“の乖離を実証

2010年9月2日
国立大学法人東京大学
学校法人東洋大学
日本電信電話株式会社

「インターネット利用における不安に関する国際比較調査」により
”安心“ と ”安全“の乖離を実証
~安全でも、不安を感じる日本人の特徴が明らかに!~

 国立大学法人東京大学(以下、東京大学 東京都文京区 総長 濱田 純一)、学校法人東洋大学(以下、東洋大学 東京都文京区 学長 竹村 牧男)、および日本電信電話株式会社(以下、NTT 東京都千代田区 代表取締役社長 三浦 惺)は、インターネットをより安心して利用いただけるよう、インターネット利用に対して抱く「安全」と「安心」の意識の構造を明らかにすることを目的として、インターネット利用に際してのクレジットカード情報の悪用やウイルスなどの被害経験など、「安心」「不安」の感覚について、世界 10 カ国を対象とした国際比較調査を行いました。
従来の調査と異なり、今回の調査では、ウイルス感染など様々なネットの脅威に対する「被害経験の有無」と「不安の有無」を同時にヒヤリングすることで、安全と安心がどのような関係にあるかを詳細に得ることが出来ました。その結果、セキュリティ対策などの技術的な「安全」が確保されていても、利用時に「不安」を感じるという、日本人のインターネット利用において「安心と安全の乖離」(※1)が存在することが実証されました。
 なお、本調査内容を含む研究結果につきましては、9 月 4 日から長崎県内で開催されます日本社会情報学会(JASI&JSIS)合同研究大会において発表する予定です。

※詳細はリリース文書をご覧下さい。

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる