「工学が未来を創る ~博士は世界へのパスポート~」“工学とあなたの未来を考える2Weeks”のご紹介記者発表

「工学が未来を創る ~博士は世界へのパスポート~」“工学とあなたの未来を考える2Weeks”のご紹介
|
東京大学大学院工学系研究科・工学部 広報室長
中須賀真一
「工学が未来を創る ~博士は世界へのパスポート~」
“工学とあなたの未来を考える2Weeks”のご紹介
東京大学大学院工学系研究科・工学部では、博士課程あるいは博士号取得者が次の日本をリードしていく重要な人材と認識し、日頃よりその充実に努めてまいりました。このたび、その一環として、博士課程における人材育成のあり方を自ら検討すると同時に、学生に博士課程進学の意識をより喚起するため、「工学が未来を創る ~博士は世界へのパスポート~」をテーマとした“工学とあなたの未来を考える2Weeks”を初めて開催することと致しました。
この2週間は、工学系教員が学生とキャリアに関してディスカッションする時間を優先的に作ると同時に、下記のような各種の企画を実施いたします。教員や博士課程に在学中の学生が今一度博士課程の過ごし方・教育のあり方を考えること、博士への進学を視野に入れている学生やそのご両親が、博士課程・博士号取得後の状況を正しく把握すること、そして、学生が自分の将来のキャリアを考え、広げるきっかけを得ることを目指した企画です。
つきましては、本件について記事掲載および、当日の取材を是非お願い致したく、ご案内申し上げます。
記
日程:平成22年10月4日(月)から10月16日(土)
場所:東京大学本郷キャンパス 工学部11号館 講堂
参加方法:参加自由、無料(参加対象は、東京大学学生とそのご家族の方々とさせて頂きます)
連絡・問い合わせ先:
東京大学大学院工学系研究科・工学部 広報室 永合由美子
報道関係の方で当日お越し下さる場合は、事前にご連絡頂けますと幸甚です。
企画詳細は、東京大学工学部HP(http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/)を参照してください。
会場地図:工学部11号館 http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_12_j.html