PRESS RELEASES

印刷

リチウムイオン電池、東大が鉄系新電極材料を発見、容量2倍の可能性も研究成果

リチウムイオン電池、東大が鉄系新電極材料を発見、容量2倍の可能性も


「リチウムイオン電池、東大が鉄系新電極材料を発見、容量2倍の可能性も」

1. 発表者:山田淳夫(東京大学大学院工学系研究科 教授)
        西村真一(東京大学大学院工学系研究科 主任研究員)

2. 発表概要: 東京大学大学院工学系研究科の山田淳夫教授と西村真一主任研究員らは、リチウムイオン電池のプラス極で電気を多量に蓄える新物質を発見した。地球上に豊富に存在する鉄を基本の元素としつつ、これまでの材料よりも2倍多くのリチウムを含んでいる。3.5Vの高電圧を発生させることができ、原料を混ぜて焼くだけで簡単に作ることができる。9月10日付けのアメリカ化学会誌、Journal of the American Chemical SocietyのOnline版に掲載された。詳細については、11月9日から11月11日にかけて名古屋で開催される電池討論会でも発表される。

※詳細はリリース文書をご覧下さい。

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる