「第39回東京大学農学部公開セミナー」開催記者発表

「第39回東京大学農学部公開セミナー」開催 |
平成22年11月9日
報道機関各位東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
「第39回東京大学農学部公開セミナー」開催のお知らせ
平素は、東京大学の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部では、日頃の教育・研究活動の成果を広く周知することを目的として、 標記セミナーを開催いたします。
つきましては、本件について、記事掲載を是非お願いいたしたく、ご案内申し上げます。
記
タイトル:第39回東京大学農学部公開セミナー「農学から生物多様性をみる」
日 時:平成22年11月27日(土) 13:30~16:30(12時30分受付開始)
場 所:東京大学弥生講堂・一条ホール(文京区弥生1-1-1)
使用言語:日本語
プログラム:
13:30~13:35 開会の挨拶
13:35~14:25 「深まる生物多様性の危機」 生圏システム学専攻 教授 鷲谷 いづみ
14:25~14:35 休憩
14:35~15:25 「海の恵みを支える生物多様性」 水圏生物科学専攻 教授 古谷 研
15:25~15:35 休憩
15:35~16:25 「森林の地面の下の多様性」 森林科学専攻 教授 寳月 岱造
16:25~16:30 閉会の挨拶
参加費 :無料
定 員 :300名(当日先着順、事前登録不要)
対 象 :一般(どなたでも参加できます。)
※本セミナーの詳細は、以下のウェブサイトよりご参照いただけます。
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/seminar/index.html
(問い合わせ先)
東京大学農学系総務課 総務チーム 総務・広報情報担当