小石川植物園フェンス・デザインコンペティション入選作品展示会のご案内記者発表

小石川植物園フェンス・デザインコンペティション入選作品展示会のご案内 |
平成24年4月3日
東京大学大学院理学系研究科
東京大学本部施設企画課
「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」(通称「小石川植物園」)は、日本で最も古い植物園であり、世界でも有数の歴史を持つ植物園のひとつです。
東京大学は、まちづくりに貢献するため、小石川植物園南西側の老朽化した既存塀を取り替え、植物園にふさわしいフェンスにするよう計画しています。
ついては、2011年8月に学外の建築家や文京区民の方々及び文京区ご担当者のご協力を得て、本コンペティションを開催し、改修後のフェンスデザインを広く一般から募集しました。
このたび、本コンペの入選作品の展示会を、下記のとおり開催しますのでご案内いたします。
記
1.期間
2012年4月2日(月)~13日(金) 9:00~18:00
※日曜日は休館、最終日の4月13日(金)は15:00まで
2.場所
東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 1F ホール
(文京区本郷7-3-1)
3.展示作品
最優秀賞
美濃部幸郎(美濃部幸郎アトリエ)
優秀賞
高橋志保彦(高橋建築都市デザイン事務所) 他共同制作者2名
佐藤光彦(日本大学理工学部建築学科 佐藤光彦研究室) 他共同制作者6名
池田雪絵(池田雪絵建築設計事務所) 他共同制作者1名
今井裕平(kenma) 他共同制作者5名
4.本件問い合わせ先
東京大学本部施設企画課 事業企画・地域連携チーム
5.関連ホームページ
小石川植物園フェンス・デザインコンペ http://www.koishikawa-competition.jp/
伊藤国際学術研究センター http://www.u-tokyo.ac.jp/ext01/iirc/