PRESS RELEASES

印刷

「プラチナ社会」講座設立と特別シンポジウムのご案内記者発表

「プラチナ社会」講座設立と特別シンポジウムのご案内

平成24年9月21日

東京大学 「プラチナ社会」総括寄付講座

東京大学は、部局横断で全学的に取り組む寄付講座として5社(株式会社地球快適化インスティテュート、日本電信電話株式会社、富士フイルムホールディングス株式会社、三井不動産株式会社、株式会社LIXIL)のご寄付により本年4月に「プラチナ社会」総括寄付講座を総長室に設置しました。本講座では、「持続可能で豊かな活気ある将来社会:プラチナ社会」 の実現に向けて、新しいパラダイムと個別技術にとらわれない新たな社会システムづくりを研究してまいります。
講座設立時より学内研究者および寄付企業各社とともに本講座の研究テーマのフォーカスとロードマップを検討してまいりました。これから本格的な研究を開始するにあたり、今般「プラチナ社会」総括寄付講座の設立記念シンポジウムを安田講堂にて開催いたします。本シンポジウムでは、関係者と海外識者が講演し、本講座の目標と取組みを紹介いたします。
当日は下記プログラムにより、日本社会が抱える課題解決に向けた本講座からのメッセージをお届けいたします。

日 時:平成24年10月15日(月) 13時~17時(12時15分受付開始)
場 所:東京大学本郷キャンパス 安田講堂(文京区本郷7-3-1)
使用言語:日本語、英語(通訳はありません)

プログラム:
第1部 プラチナ社会構想~大学への期待  13:00~15:00
・ 開会挨拶  
濱田 純一 東京大学 総長
・ 日本「再創造」 ‐プラチナ社会構想と講座・大学への期待‐ (基調講演) 
小宮山 宏 株式会社三菱総合研究所 理事長 / 東京大学 総長顧問
・ 社会的課題の解決に向けたICTの役割(招待講演)
三浦 惺 日本電信電話株式会社(NTT) 取締役会長
・ 「融知創新」による新しい価値の創造 ~当社の挑戦~(招待講演)
中嶋 成博 富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長・COO

第2部 講座の目標と海外からのメッセージ  15:20~17:00
・ 講座のめざす目標とロードマップ
大久保 達也 東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 代表・大学院工学系研究科 教授
・ Sustainable development ? Swedish perspectives (特別講演)
ステファン・ノレーン 前駐日スウェーデン大使 / 東京大学 総長室顧問
・ Reinventing Fire (特別講演)
エイモリー・ロビンズ ロッキーマウンテン研究所 理事長
・ 閉会挨拶  
松本 洋一郎 東京大学 理事・副学長
定員: 先着 700名
参加費:無料(ホームページからの事前参加登録をお願いしています)

※本シンポジウムの詳細は、以下のホームページよりご参照いただけます。
http://platinum.u-tokyo.ac.jp/symposium2012

※報道関係の方で当日お越し下さる場合は、事前に下記の連絡先にメール又は電話にてご連絡下さい。

(お問い合わせ先)
東京大学 総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座 シンポジウム事務局

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる