東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
English
総合研究博物館小石川分館 建築博物教室第14回の開催
2017年11月6日
トピックス
見る方向や光の偏光によって三色に変化する物質を発見
2017年11月2日
5d遷移金属
初年次長期自主活動プログラム(FLY Program) 5周年活動報告...
浜名湖畔で進むフグの性染色体研究/菊池潔の遺伝学@静岡県 | 広報誌「...
2017年11月1日
淡青
第21回東京大学文学部北見公開講座(常呂遺跡発掘調査60周年講演)を開...
2017年10月31日
東京大学産学連携協議会「アドバイザリーボードミーティング」を開催
栗の名産地で進むハムづくり/李俊佑の畜産学@茨城県 | 広報誌「淡青」...
2017年10月27日
国際学士院連合総会参加者の史料編纂所訪問
硬式野球部宮台投手が北海道日本ハムファイターズから7位指名!
地の利を生かす日光植物園での研究/舘野正樹の植物生態学@栃木県 | 広...
森林文化のタネをまく/齋藤暖生の森林政策学@山梨県 | 広報誌「淡青」...
2017年10月24日
「東京大学キャッチコピー」人気投票を行います
2017年10月23日
お知らせ
総合研究博物館本郷本館にて特別展示『最古の石器とハンドアックス―デザイ...
脳のネットワークをメンテナンスする
2017年10月20日
UTokyo Research
グローバルリーダー育成プログラムGLP-GEfILに初の修了生が誕生し...
アメーバのように変化する物質の合成に成功
2017年10月19日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る