大学総合教育研究センター開発MOOC「インタラクティブ・ティーチング」開講

本学大学総合教育研究センターは、2016年4月27日(水)、MOOC(無料オンライン講座)「インタラクティブ・ティーチング」を開講します。 受講にあたっては、「gacco」に無料で会員登録していただき、「gacco」上の「インタラクティブ・ティーチング」講座ページ(https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+ga017+2016_04/about)から受講登録していただく必要があります。
講座の動画を視聴したり、ワークブックなどの資料をダウンロードするのも、すべて「gacco」上の「インタラクティブ・ティーチング」講座ページ上からお願いします。) 詳しくは、「インタラクティブ・ティーチング」のホームページおよびフェイスブック・ページ、さらには「gacco」のページをご覧ください。 多くの方々の受講をお待ちしています。 (※本講座の実施につきましては、一般財団法人日本教育研究イノベーションセンター(略称 JCERI)にご支援・ご協力いただいております。) 関連URL:http://todaifd.com/interactive/ 対象者: 社会人・一般 / 在学生 / 卒業生 / 企業 ![]() 「インタラクティブ・ティーチング」講座の主任講師、栗田佳代子准教授と、出演していただく大学院生の方々
|