第6回UTokyo Research, on siteが医科学研究所で行われました

実施日: 2015年07月10日 |
UTokyo Research, on siteの第6回が、2015年7月10日(金)白金台キャンパスの医科学研究所で行われました。UTokyo Research, on siteとは東京大学本部広報室が企画するイベントで、駐日海外メディアや大使館の科学技術アタッシェ等を対象に、本学の研究を英語で紹介するものです。普段は入ることのできない研究室を海外のメディアや大使館関係者に実際に見てもらうことで、東京大学の研究を知っていただくことがイベントの主な目的です。医科学研究所で行われた今回のイベントには、海外メディア2名、大使館の科学アタッシェ11名、大使1名(パキスタン大使)の計14名が参加しました。イベント前半は医科学研究所の所長および教員によるプレゼンテーション、交流会を兼ねたコーヒーブレイクをはさんでイベント後半は医科学研究所の研究室見学ツアーという構成で行われました。 ![]() プレゼン後に村上所長に熱心に質問する海外ジャーナリスト
![]() 最新設備を駆使した血清倉庫
![]() Shirokane3の性能を説明する井元教授
|