GLP-GEfILプログラムの第4回オンライン修了式を施行しました。

2021年1月29日(金) GLP-GEfILプログラムの第4回修了式が行われました。2015年にスタートしたGLP-GEfILプログラムの修了生は、累計で198名になりました。
当日は折りしも緊急事態宣言下、オンラインによる開催となりました。プログラムにご支援を続けていただいている寄付企業12社より21名のご参加のもと、49名の修了生を祝いました。
白波瀬理事よりのバーチャル修了証授与と式辞に続き、大久保理事よりの祝辞をいただきました。また、寄付企業の代表として住友商事株式会社様の大野様よりご祝辞を頂戴いたしました。
白波瀬理事・副学長
大久保理事・副学長
住友商事株式会社 大野 茂樹様
答辞は修了生代表、経済学部の賀 友如さんが行いました。賀さんは今後GEfIL ALUMNI GROUPの役員として、現役GEfIL履修生と修了生を繋いでいってくれることでしょう。

経済学部4年 賀 友如さん
プログラム終盤はコロナ禍の中、49名の修了生はタフなプログラムに頑張って取り組んでくれました。修了生の皆さんのこれからの活躍を応援しています。
*GLP-GEfILの詳細はこちらから http://www.glp.u-tokyo.ac.jp
当日は折りしも緊急事態宣言下、オンラインによる開催となりました。プログラムにご支援を続けていただいている寄付企業12社より21名のご参加のもと、49名の修了生を祝いました。
白波瀬理事よりのバーチャル修了証授与と式辞に続き、大久保理事よりの祝辞をいただきました。また、寄付企業の代表として住友商事株式会社様の大野様よりご祝辞を頂戴いたしました。



答辞は修了生代表、経済学部の賀 友如さんが行いました。賀さんは今後GEfIL ALUMNI GROUPの役員として、現役GEfIL履修生と修了生を繋いでいってくれることでしょう。

経済学部4年 賀 友如さん
プログラム終盤はコロナ禍の中、49名の修了生はタフなプログラムに頑張って取り組んでくれました。修了生の皆さんのこれからの活躍を応援しています。
*GLP-GEfILの詳細はこちらから http://www.glp.u-tokyo.ac.jp