東京大学基金
UTokyo FOCUS
HOME
セミナー:危機下における国家能力と戦略認識の変容-台湾と日本の比較分析-
2025年6月25日
国際
鈴木綾教授が国連大学上級副学長に10月就任
お知らせ
セミナー:新たな核時代における日本-不確実な世界における安定の模索-
2025年6月24日
アジアンライブラリーカフェNo.9 パンダを語ることば
セミナー:海上における透明性の向上と威圧への対処
2025年6月23日
セミナー:日米韓トライラテラリズムの実践
2025年6月18日
データ・メディア・テクノロジーで読み解くガザ危機の深層
2025年6月13日
キャンパスから読み解く
UTokyo-MIT Real Estate Workshop 2025
2025年6月2日
アレクサンデル・ストゥブ フィンランド大統領来日講演:地政学と多国間秩序の再編
アラブ首長国連邦(UAE)ムハンマド・ビン・ザーイド人文大学顧問が来訪
2025年5月30日
バーレーン王国の国王顧問が本学を訪問
2025年5月27日
東京大学がAUAサミット2025を主催
2025年5月26日
CPASセミナー
2025年5月23日
日台経済安全保障対話-台湾シンクタンクDSETを迎えて
2025年5月16日
グローバルキャンパスへの進化が道半ば 東大の現状.6|矢口祐人ほか
2025年5月13日
淡青
東京大学が参加するLHC-ATLAS実験がブレークスルー賞を受賞
2025年5月12日
受賞
第1回GSIセミナー
2025年5月9日
2025年5月8日
東京大学グローバル・ナビゲーション・ボード(GNB)年次会合を開催
2025年4月23日
“UTokyo Day at Princeton”を開催
2025年4月11日
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る