ARTICLES

印刷

教養学部国文・漢文学部会所蔵「黒木文庫」のリニューアル公開について

掲載日:2019年11月21日

教養学部国文・漢文学部会と学術資産アーカイブ化推進室は、東京大学デジタルアーカイブズ構築事業の一環として、2006(平成18)年から公開していた「電子版 黒木文庫」をリニューアル公開しました。
今回のリニューアルでの大きな変更点は次の2点です。

  • 公開する画像及び書誌データは、利用目的を問わず、特段の手続きなく自由にご利用いただけます
    画像データ等の利用条件について
  • 画像データの効果的・効率的な共有を行うことができる国際規格「IIIF(International Image Interoperability Framework:トリプルアイエフ)」に準拠した公開を行っています。

「黒木文庫」は、近世演劇と音楽の専門家として知られる旧制東京高等学校教授 黒木勘蔵氏(1882-1930)が収集した資料群です。江戸時代前期から後期、明治初期にいたる日本演劇と音楽に関する豊富な画像を公開しています。どうぞご利用ください。

黒木文庫-娘道成寺
「百千鳥娘道成寺」より(クリックすると画像が開きます)
 

【公開サイトの情報】

【黒木文庫について】

黒木文庫は、旧制東京高等学校教授で近世演劇と音楽の専門家として知られる黒木勘蔵氏(くろき・かんぞう, 1882~1930)が収集した資料群です。黒木氏没後は勤務先に遺され、戦後の新制・東京大学教養学部発足以来、国文・漢文学部会により管理されてきました。浄瑠璃・歌舞伎その他各音曲ジャンルを参照し合うかたちで、豊富な内容と言えます。 2006(平成18)年に公開された「電子版 黒木文庫」は、平成15年度から平成17年度の日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究〔A〕)「近世における音曲と演劇テクストの総合比較研究」(松岡心平代表)の交付により構築されたものです。データベースの公開にあわせて、展示会やシンポジウムなども開催されました。詳細は「黒木文庫」公開サイトの「資料の解説」ページをご参照ください。

【関連資料】

  • 東京大学文学部国文学研究室では「芝居番付画像データベース」を公開しています。
    http://www.l.u-tokyo.ac.jp/digitalarchive/collection/sibai_index.html
  • その他、国文学研究資料館や国立国会図書館などでも近世の日本演劇、音楽等に関する資料がIIIFに準拠して公開されていますので、あわせてご利用ください。

黒木文庫-3機関画像(義経千本桜)

      「義経千本桜」を並べて見る

【お問い合わせ先】

東京大学教養学部 国文・漢文学部会事務室
kuroki@fusehime.c.u-tokyo.ac.jp
 

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる