集英社高度教養寄付講座 講演会「春画とはなんだろう――誰がそれを好色画から猥褻ノ物品に変えたか」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 |
開催日(開催期間) | 2015年10月3日 14時 — 16時30分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 法文二号館 一番大教室 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
[url=https://www.l.u-tokyo.ac.jp/shueisha-kouza-03/form.html]専用フォームからお申し込みください |
お問い合わせ先 | 東京大学大学院人文社会系研究科 集英社高度教養寄付講座 shueisha[at]l.u-tokyo.ac.jp ([at]を@に変えてください) |
人文社会系研究科・文学部
集英社高度教養寄付講座 第3回
「春画とは何だろう――誰がそれを好色画から猥褻ノ物品に変えたか」
講師 木下直之(人文社会系研究科・文学部教授)
司会 柴田元幸(人文社会系研究科・文学部特任教授)
入場無料ですが、事前に予約が必要です。以下の専用フォームからお申し込み下さい。
https://www.l.u-tokyo.ac.jp/shueisha-kouza-03/form.html
詳細は以下のURLをご覧下さい。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/event/3875.html?phpMyAdmin=oNfe8iIKovE07NDvuySfVA3WzB2
