集英社高度教養寄付講座 第4回講演会 アカデミズムとパフォーマンスのあいだで -研究・翻訳・創作・上演

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
開催日(開催期間) | 2015年11月21日 14時 — 16時30分 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 法文二号館 一番大教室 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
https://www.l.u-tokyo.ac.jp/shueisha-kouza-04/form.html |
お問い合わせ先 | shueisha[at]l.u-tokyo.ac.jp (送信の際は[at]を@に変更してください) |
学者とは基本的に「行なう」「演じる」より「調べる」「論じる」人種ですが、なかにはそうした枠の外に出て、さまざまな形で芸術活動を実践し、それによって研究活動もより豊かになっている人もいます。そのようにしなやかな形で活躍している方々が、語り、演じてくれます。
講演者: 管啓次郎 (明治大学理工学部教授)
岩切正一郎 (国際基督教大学教養学部教授)
ゲスト: 小島ケイタニーラブ (シンガーソングライター)
那須佐代子 (女優・シアター風姿花伝支配人)
司会: 柴田元幸(東京大学文学部特任教授)
日時: 2015年11月21日(土)
午後2時~4時30分(開場1時30分)
場所: 東京大学本郷キャンパス
文学部法文二号館2階 一番大教室
交通: 地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」、
南北線「東大前」下車、徒歩10分
住所: 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
どなたでもご参加いただけます。入場無料ですが、事前に予約が必要です。以下の専用フォームからお申し込みください。
https://www.l.u-tokyo.ac.jp/shueisha-kouza-04/form.html
※一定人数に達した場合は受付を締め切ることもあることをご了承ください。
