メタバース工学部×QuizKnock~学問が好きになっちゃう放課後~

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年5月21日 14時 — 16時30分 |
開催場所 | 本郷地区,ハイブリッド |
会場 | 安田講堂またはオンライン |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
https://forms.gle/HjYtJVUbkz65Y5tn8 |
申込受付期間 | 2023年4月19日 — 2023年5月9日 |
お問い合わせ先 | メタバース工学部事務局 metaq0521@gmail.com (平日9時-17時) |
メタバース工学部ではこのたび、中学生・高校生・高専生・予備校生・同伴保護者(1名)を対象に、QuizKnockとコラボしたトークイベントを開催します。
東京大学を身近に感じていただき、「学問とは何か?」をQuizKnockメンバーと一緒に考えてみませんか?
オンライン配信ですので、全国のどこからも視聴できます。
ご参加お待ちしております!
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/HjYtJVUbkz65Y5tn8

【開催概要】
日時:5月21日(日) 14:00~16:30
会場:安田講堂またはオンライン
対象:<安田講堂>中学生・高校生・高専生・予備校生・保護者(同伴に限る1名まで)
<オンライン>どなたでもご覧いただけます。
プログラム
13:00~ 開場
14:00~14:05 開会の挨拶
14:05~14:45 第一部 学問が好きになっちゃう放課後
(東大教員:沙川 貴大先生(物理工学専攻)・小林 英津子先生(精密工学専攻)
14:45~15:15 第二部 勉強LIVE
(QuizKnock:須貝駿貴・鶴崎修功・田村正資)
15:15~15:40 休憩
15:40~16:20 第三部 振り返りトーク・ディスカッション
16:20~16:30 閉会の挨拶
問い合わせ先
メタバース工学部事務局
metaq0521@gmail.com
(平日9時-17時)
東京大学を身近に感じていただき、「学問とは何か?」をQuizKnockメンバーと一緒に考えてみませんか?
オンライン配信ですので、全国のどこからも視聴できます。
ご参加お待ちしております!
お申し込みはこちらから
https://forms.gle/HjYtJVUbkz65Y5tn8

【開催概要】
日時:5月21日(日) 14:00~16:30
会場:安田講堂またはオンライン
対象:<安田講堂>中学生・高校生・高専生・予備校生・保護者(同伴に限る1名まで)
<オンライン>どなたでもご覧いただけます。
プログラム
13:00~ 開場
14:00~14:05 開会の挨拶
14:05~14:45 第一部 学問が好きになっちゃう放課後
(東大教員:沙川 貴大先生(物理工学専攻)・小林 英津子先生(精密工学専攻)
14:45~15:15 第二部 勉強LIVE
(QuizKnock:須貝駿貴・鶴崎修功・田村正資)
15:15~15:40 休憩
15:40~16:20 第三部 振り返りトーク・ディスカッション
16:20~16:30 閉会の挨拶
問い合わせ先
メタバース工学部事務局
metaq0521@gmail.com
(平日9時-17時)