EVENTS

印刷

メタバース工学部ジュニア講座「原子力&核融合の最前線」

掲載日:2025年2月21日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2025年3月22日 13時 — 16時30分
開催場所 オンライン
参加費 無料
申込方法 要事前申込
申込フォームよりお申し込みください。
申込受付期間 2025年2月20日 — 2025年3月13日
お問い合わせ先 メタバース工学部ジュニア講座「原子力&核融合の最前線」お問い合わせフォーム
東京大学メタバース工学部ジュニア講座では、下記の講座を開講いたします。

【講座名】
原子力&核融合の最前線
 
【概要】
過去のジュニア講座では、今の原子力システムの基盤となっている学術を分かりやすく紹介してきました。今期は原子力及び核融合に関係した研究開発の最前線を紹介する予定です。合わせて、電機メーカーの技術者による、最新技術の紹介も予定しています。

【担当教員】
村上 健太先生(東京大学大学院工学系研究科 准教授)
斉藤 拓巳先生(東京大学大学院工学系研究科 教授)
梶田 信先生(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)

【開講日時】
2025年3月22日(土)13:00~16:30
 
・長期運転:既存の軽水炉プラントを生まれ変わらせる技術開発(村上)
・核燃料サイクルと放射性廃棄物管理のための放射性核種の化学(斉藤)
・核融合炉の開発のためのプラズマと物質の相互作用の研究(梶田)

【対象】
主な対象は中学生、高校生ですが、それ以外の方も参加可能です。

【受講可能人数】
制限なし

【必要な事前知識やスキル】
特にありません

【受講形式】
オンライン (Zoom)

【申込方法】
受講申込フォームよりお申し込みくだい。

締切:2025年3月13日(木)
受講者への連絡:2025年3月14日(金)頃を予定

講座の詳細は下記のページからご確認ください。
https://www.meta-school.t.u-tokyo.ac.jp/junior/24anf/

多くの方々の受講を心よりお待ちしております。

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる