駒場博物館 2024年度秋季特別展 ギャラリートーク「変わる高さ、動く大地」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2024年11月2日 11時 — 2024年11月9日 14時30分 |
開催場所 | 駒場地区 |
会場 | 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館 |
定員 | 20名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 事前申込不要 |
お問い合わせ先 | 駒場博物館 komabamuseum*museum.c.u-tokyo.ac.jp ※メールを送信する際は、*を半角@マークに変更してください。 |
2024年度秋季特別展 ギャラリートーク
「変わる高さ、動く大地 -測量に魅せられた人々の物語-」
秋季特別展「変わる高さ、動く大地 ―測量に魅せられた人々の物語―」の関連企画として、国土地図株式会社社長の稲垣秀夫氏をゲストに迎え、下記の日程でギャラリートークを開催します。
展覧会場で行いますので、ご希望の方は下記の日時にお集まりください。
※所要時間は各回、約30分を予定
2024年11月2日(土)(専門家向け)
[1]11:00~、[2]14:00~ ※[1]と[2]の内容は同じです
稲垣秀夫(国土地図株式会社 代表取締役社長)
村上広史(青山学院大学 教授)
2024年11月9日(土)(一般向け)
[1]11:00~、[2]14:00~ ※[1]と[2]の内容は同じです
稲垣秀夫(国土地図株式会社 代表取締役社長)
折茂克哉(東京大学駒場博物館 助教)
予約不要、入館無料
主催 | 東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館 |
共催 | 国土交通省 国土地理院 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質情報基盤センター 地質標本館 |
協力 | 東京大学総合図書館 東大駒場友の会 |