【駒場博物館】東大硬式野球部創部100周年記念「東大野球部の歴史展」トークイベント開催

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2019年11月24日 14時 — 18時 |
開催場所 | 駒場地区 |
会場 | 駒場Iキャンパス アドミニストレーション棟3階・学際交流ホール |
定員 | 130名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 事前申込不要 |
お問い合わせ先 | 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館 TEL:03-5454-6139 komabamuseum*adm.c.u-tokyo.ac.jp *を半角@に変換してください。 ※休館日 毎週火曜日 ※開館時間 10:00-18:00 (入館は17:30まで) |
駒場博物館にて、学生野球の原点・旧制一高からたどる東大野球部展示会を開催中です。
11月24日(日)14時からは、東京六大学野球連盟の他5大学からレジェンドを招き座談会を実施します。
プログラム:
第1部 14時~
「六大学他校著名OBに聞く東大野球部」(座談会)※駒場祭最終日
出演予定:徳武定祐氏(早大)、山中正竹氏(法大)、山下大輔氏(慶大)、丸山清光氏(明大)、野口裕美氏(立大)
第2部 16時半開始予定
「昭和56年春東大初優勝に立ちはだかった男」(対談)
出演予定:野口裕美氏(立大)、大山雄司氏(東大、S57卒)
11月24日(日)14時からは、東京六大学野球連盟の他5大学からレジェンドを招き座談会を実施します。
プログラム:
第1部 14時~
「六大学他校著名OBに聞く東大野球部」(座談会)※駒場祭最終日
出演予定:徳武定祐氏(早大)、山中正竹氏(法大)、山下大輔氏(慶大)、丸山清光氏(明大)、野口裕美氏(立大)
第2部 16時半開始予定
「昭和56年春東大初優勝に立ちはだかった男」(対談)
出演予定:野口裕美氏(立大)、大山雄司氏(東大、S57卒)