【学内限定】2020年度 オンライン「卒業生による企業等説明会」

基本情報
区分 | 学内限定 |
---|---|
対象者 | 在学生 |
開催日(開催期間) | 2021年2月15日 14時 — 17時 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | オンライン(zoomミーティング)開催 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
参加を希望される方は東大ECCSクラウドメールアカウント (~@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)でログインし、下記URLから申し込んでください。後日、説明会URLとIDをご連絡致します。 → https://forms.gle/AntshKRnffXWusTn9 |
お問い合わせ先 | 東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻 就職事務担当 関根 15号館1階教務事務室内 Email:k-career.c*gs.mail.u-tokyo.ac.jp ※メールを送信する際は、*を半角@マークに変更してください。 |
企業等で活躍中の卒業生からお話を伺います。
様々な業種を知り、企業等で働くことへの理解を深めるなど、キャリア形成に役立ててもらうことが狙いです。
いろいろな業種の中からなぜその業種や会社を選んだのか、社会に出てから価値観がどう変わったか、実際の職場での経験談など、お話を伺い、就職活動や進路選択に役立ててください。
プログラム:
第1部 14:00~
*開会の挨拶:司会・内田さやか准教授(広域科学専攻 相関基礎科学系)
*各団体7分間の説明:
京セラ・ECC・キャノン電子管デバイス・iCAD
沖電気工業・ForeVision・三菱UFJ銀行・東芝
*ブレークアウト・セッション(15分間)・休憩(15分間)
第2部 15:30~
*司会:小宮 剛教授(広域科学専攻 広域システム科学系)
*各団体7分間の説明:
ニコン・アクロクエストテクノロジー・三菱電機・日本財団
日立ハイテク・TOTO・日本電信電話(NTT研究所)
*ブレークアウト・セッション(15分間)
16:40~閉会の挨拶:司会・小宮 剛教授
様々な業種を知り、企業等で働くことへの理解を深めるなど、キャリア形成に役立ててもらうことが狙いです。
いろいろな業種の中からなぜその業種や会社を選んだのか、社会に出てから価値観がどう変わったか、実際の職場での経験談など、お話を伺い、就職活動や進路選択に役立ててください。
プログラム:
第1部 14:00~
*開会の挨拶:司会・内田さやか准教授(広域科学専攻 相関基礎科学系)
*各団体7分間の説明:
京セラ・ECC・キャノン電子管デバイス・iCAD
沖電気工業・ForeVision・三菱UFJ銀行・東芝
*ブレークアウト・セッション(15分間)・休憩(15分間)
第2部 15:30~
*司会:小宮 剛教授(広域科学専攻 広域システム科学系)
*各団体7分間の説明:
ニコン・アクロクエストテクノロジー・三菱電機・日本財団
日立ハイテク・TOTO・日本電信電話(NTT研究所)
*ブレークアウト・セッション(15分間)
16:40~閉会の挨拶:司会・小宮 剛教授
