「グローバル化時代の『人間』を考える-歴史人類学からの視点

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2021年6月15日 14時55分 — 16時40分 |
開催場所 | その他学内・学外 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
聴講希望者はhttps://bit.ly/3hFZUNlに必要事項をご入力ください。 |
申込受付期間 | 2021年5月20日 — 2021年6月15日 |
東京大学グローバル地域研究機構(IAGS)では、「グローバル・スタディーズの課題」シリーズ第14回をWeb上にて開催いたします。
アクセス詳細は聴講希望者にお知らせします。
スピーカー:田辺明生(大学院総合文化研究科 超域文化科学専攻)
司会:伊達聖伸(大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻)
討論者:吉国浩哉(大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻)
討論者:國分功一郎(大学院総合文化研究科 超域文化科学専攻)
討論者:馬路智仁(大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻)
アクセス詳細は聴講希望者にお知らせします。
スピーカー:田辺明生(大学院総合文化研究科 超域文化科学専攻)
司会:伊達聖伸(大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻)
討論者:吉国浩哉(大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻)
討論者:國分功一郎(大学院総合文化研究科 超域文化科学専攻)
討論者:馬路智仁(大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻)