EVENTS

印刷

【オンライン開催】第10回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:選択肢の深掘り」

掲載日:2021年1月13日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 企業 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2021年2月4日 13時 — 17時45分
開催場所 その他学内・学外
会場 Zoomによるオンライン開催
定員 300名
参加費 有料
1,000円(税込)、学生は無料
申込方法 要事前申込
以下のウェブページより、お申込み下さい。
エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門(ESI)ウェブサイト
*申込締切:定員に達した時点 、または2021年2月2日(火)
申込受付期間 — 2021年2月2日

第10回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:選択肢の深掘り」

東京大学生産技術研究所エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門(ESI)では、2月4日(木)に第10回ESIシンポジウム「2050年のエネルギーと社会:選択肢の深掘り」をオンラインで開催します。

我が国の長期のエネルギーと経済のあるべき姿、温室効果ガス低減に向けた長期発展戦略の策定に資する多くの選択肢の中から5分野のこれからの姿、温暖化ガス排出削減への意義と貢献について、深掘りの議論を行います。

 

○日時:2021年2月4日(木) 13:00~17:45
○場所:Zoomによるオンライン開催
○参加費:1,000円(税込)、学生は無料
○定員:300名程度
○詳細・お申し込み:
エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門(ESI)ウェブサイト からお申込み下さい。
*申込締切:定員に達した時点 、または2月2日(火)

○主催:
エネルギー・資源学会「2050年に向けた日本のエネルギー需給」研究委員会
東京大学 生産技術研究所 エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門(ESI)
○共催:
東京大学 先端電力エネルギー・環境技術教育研究アライアンス(APET)
東京大学 エネルギー・資源フロンティアセンター(FRCER)
東京大学 生産技術研究所 持続型エネルギー・材料統合研究センター
東京大学 未来ビジョン研究センター(IFI)

プログラム

趣旨説明
荻本 和彦(東京大学 生産技術研究所 エネルギーシステムインテグレーション社会連携研究部門 特任教授)
第1部・講演
「風力発電大量導入と系統拡張の最適化」
安田 陽(京都大学 大学院経済学研究科 再生可能エネルギー学講座 特任教授)

「新燃料の意義と課題 -水素の多様な利用形態-」
柴田 善朗(日本エネルギー経済研究所 電力・新エネルギーユニット 新エネルギーグループ マネージャー 研究主幹)

「建築ストックの状況等から見た民生部門排出削減への課題」
下田 吉之(大阪大学 大学院工学研究科 環境エネルギー工学専攻 教授)

「次世代自動車技術による温暖化ガス排出削減の取組み」
大聖 泰弘(早稲田大学 研究院 次世代自動車研究機構研究所 顧問,名誉教授)

「鉄鋼産業ゼロカーボンへの挑戦」
小野 透(日本鉄鋼連盟 特別顧問,日鉄総研株式会社 常務取締役)
 
第2部・パネルディスカッション:好循環の実現のためのステップ
モデレータ:荻本 和彦(東京大学 生産技術研究所)
パネリスト:
安田 陽(京都大学 大学院経済学研究科)
柴田 善朗(日本エネルギー経済研究所)
下田 吉之(大阪大学 大学院工学研究科)
大聖 泰弘(早稲田大学 研究院 次世代自動車研究機構研究所)
小野 透(日本鉄鋼連盟 日鉄総研株式会社)
岩船 由美子(東京大学 生産技術研究所)
*シンポジウムの内容は予告なく変更する場合があります

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる