関東大震災を学び これからの日本のあり方を考えよう!

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年1月21日 — 2023年6月3日 |
開催場所 | 駒場地区,ハイブリッド |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
以下の参加申込フォームよりお申込みください。 参加申込フォームはこちら |
申込受付期間 | 2023年1月1日 — 2023年6月3日 |
お問い合わせ先 | 東京大学 生産技術研究所 沼田研究室
Email:suzuki-n@iis.u-tokyo.ac.jp
|
関東大震災の連続勉強会とシンポジウム
~関東大震災を学び これからの日本のあり方を考えよう!~
インターネットやスマートフォンを駆使している今の私たちは、先人達が残してくれた貴重な体験から、十分学べているのでしょうか?教訓として活かす準備ができているのでしょうか?関東大震災は近代化した首都圏を襲った唯一の巨大地震であり、その被害の大きさ、社会的インパクトとも比較を絶する災害でした。この関東大震災から 100年が経過します。関東大震災を学びなおすことで、これからの都市計画、首都圏の人口集中と地方の過疎化、インフラの老朽化、エネルギー問題など、今後の日本のあり方を皆様と一緒に考えたいと思います。
1. 勉強会
[1]2023年1/21(土) 第一回目:ガイダンス、第1編の分析とテーマ別討論
[2]2/18(土) 第二回目:第2編の分析とテーマ別討論
[3]3/18(土) 第三回目:第2編の分析とテーマ別討論
[4]4/15(土) 第四回目:第3編の分析とテーマ別討論
[5]5/20(土) 第五回目:第3編の分析とテーマ別討論、シンポジウムの発表者決定
※Time:全て早朝6:00~8:00
※Zoom利用によるWeb会議形式
※勉強会の申込締切日:2023年3月31日(金)を予定
※勉強会の途中参加も可
※勉強会の申込締切日:2023年3月31日(金)を予定
※勉強会の途中参加も可
2. シンポジウム
開催日: 2023年 6 月 3 日(土)13:00~17:00(予定)
開催場所:〒153-0041 東京都目黒区駒場4-6-1
東京大学生産技術研究所コンベンションホール(予定) および Zoom ※現地参加 定員50名