JST未来社会創造事業シンポジウム「洪水が災害にならない社会の実現に向けて」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年3月22日 13時30分 — 18時 |
開催場所 | ハイブリッド,その他学内・学外 |
会場 | 善光寺 本坊 大勧進 紫雲閣 大広間(長野県長野市元善町492)+オンライン(Zoomウェビナー) |
定員 | 100名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
現地定員:100名、オンライン定員:1,000名 下記リンクよりお申込みください。 https://forms.office.com/r/LLJkHaUFEA |
申込受付期間 | 2023年2月22日 — 2023年3月22日 |
JST未来社会創造事業シンポジウム
「洪水が災害にならない社会の実現に向けて」
洪水についての予報は、現在では最大6時間前にしか発表されていませんが、最大39時間前の洪水予測・水位予測の研究・提供が一部で進んでいるほか、洪水予報に関連する気象業務法の改正が現在国会で議論されています。
長時間先の洪水予報発表が現実のものとなる近い未来を見据え、現時点での複数の洪水予測技術・水位予測技術の最新情報を紹介するとともに、長時間先の洪水予測によって、自治体業務や民間企業・住民の行動、ひいては社会が、どのように変化していくかについてを探るべく、先行して長時間洪水予測の利活用について検討している長野の地で、シンポジウムを開催します。
─────────────────────────────────
■開催日時:令和5年3月22日(水)13:30 ~ 18:00
■場所(ハイブリッド開催):善光寺 本坊 大勧進 紫雲閣 大広間(長野県長野市元善町492)+オンライン(Zoomウェビナー)
■申込方法:下記リンクよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/LLJkHaUFEA
■定員:現地100名、オンライン1,000名