EVENTS

印刷

第2回HPC産業応用拡大プロジェクトシンポジウム

掲載日:2025年2月18日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 企業 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2025年3月13日 10時 — 17時
開催場所 駒場地区,ハイブリッド
会場 東京大学生産技術研究所 大会議室(An301.302)、および、Webex Webinars
定員 250名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
以下のウェブページよりお申込みください。定員になりましたら終了とさせていただきます。
http://www.fugaku-pj.iis.u-tokyo.ac.jp/2023/event/250313_sympoNo2.html
申込受付期間 2025年2月18日 — 2025年3月12日
お問い合わせ先 東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター事務局
e-mail:office(末尾に@ciss.iis.u-tokyo.ac.jpをつけてください)
Tel:03-5452-6661

文部科学省「『富岳』成果創出加速プログラム」「AIの活用によるHPCの産業応用の飛躍的な拡大と次世代計算基盤の構築」(略称「HPC産業応用拡大プロジェクト」)では、AIの活用によってHPCの産業応用を飛躍的に拡大できることの実証、研究成果の幅広いものづくり分野への展開、次世代の計算基盤となる解析アルゴリズムの開発を進めています。

本プロジェクトで開発されるアプリケーションを実用性の高いものにすることを狙いとして、本プロジェクトの最新の成果を報告し、それを踏まえて、HPCとAIを活用したものづくりシミュレーションについて議論します。そして、次世代の計算基盤技術の、今後のものづくりへの貢献について議論します。

関連リンク

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる