スーパーカミオカンデ一般公開のお知らせ

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2019年11月2日 |
開催場所 | その他学内・学外 |
会場 | 東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設 集合場所:道の駅スカイドーム(岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6) |
定員 | 300名 |
参加費 |
有料
3500円 |
申込方法 | 要事前申込
飛騨市役所ホームページからお申し込みください。 往復はがきでもお申し込みいただけます。 |
申込受付期間 | — 2019年9月24日 |
お問い合わせ先 | 応募について 飛騨市役所神岡振興事務所 宇宙物理学支援室 電話:0578-86-9222 スーパーカミオカンデについて 宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設 広報担当 電話:0578-85-9704 |
普段立ち入ることのできない、スーパーカミオカンデ実験エリアの一般公開を行います。(スーパーカミオカンデ検出器の内部はご覧いただけません) ご応募お待ちしております。
岐阜県飛騨市神岡町道の駅スカイドーム駐車場が集合場所となり、貸切バスにてスーパーカミオカンデ実験エリアまで移動、見学し、道の駅スカイドーム駐車場へバスで戻ります。
一日6便のバスが設定されていますので、お申込みの際ご希望のバスをご指定ください。
バスの発着点となる道の駅スカイドームでは、中畑雅行教授(スーパーカミオカンデ実験代表者)の講演会が予定されています。また、道の駅スカイドーム内には、スーパーカミオカンデ実験などが紹介されている展示施設「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」があり、こちらで研究者によるQ&Aコーナーを開催します。
岐阜県飛騨市神岡町道の駅スカイドーム駐車場が集合場所となり、貸切バスにてスーパーカミオカンデ実験エリアまで移動、見学し、道の駅スカイドーム駐車場へバスで戻ります。
一日6便のバスが設定されていますので、お申込みの際ご希望のバスをご指定ください。
バスの発着点となる道の駅スカイドームでは、中畑雅行教授(スーパーカミオカンデ実験代表者)の講演会が予定されています。また、道の駅スカイドーム内には、スーパーカミオカンデ実験などが紹介されている展示施設「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」があり、こちらで研究者によるQ&Aコーナーを開催します。