UTokyo FOCUS
教員検索
HOME
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、遠方宇宙に大量の巨大ブラックホールを発見
2023年12月4日
科学と技術
イタリアとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2023年12月1日
宇宙線研究所・Kavli IPMU合同一般講演会「重力波 × 数値計算宇宙論」
2023年11月30日
テレスコープアレイ実験史上最大のエネルギーをもつ宇宙線を検出
2023年11月24日
初期の宇宙で急激に酸素が増加した痕跡を捉える
2023年11月9日
歳差運動するM87ジェットの噴出口–巨大ブラックホールの「自転」を示す新たな証拠–
2023年9月28日
ハイパーカミオカンデ実験の予算検討会議の第7回会合に15カ国が参加
2023年6月30日
宇宙線研究所・カブリ数物連携宇宙研究機構 春の合同一般講演会
2023年3月14日
第7回「やっぱり物理が好き!」を開催
2023年1月17日
サイエンスカフェ「ブラックホールの光と影 ~マルチメッセンジャーで探る極限天体」
2023年1月5日
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2023」(3月開催)の募集
スーパーカミオカンデ・KAGRA 一般公開
2022年10月25日
研究者のダイバーシティを推進する取組
2022年9月9日
キャンペーン
スペインとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2022年9月1日
ICRR&Kavli IPMU 春の合同一般講演会2022(アーカイブ配信)
2022年4月11日
「マルチメッセンジャーで宇宙をさぐる」をオンライン開催
2022年3月1日
ポーランドとハイパーカミオカンデ実験についての覚書を締結
2022年2月14日
大学3年生のための「宇宙・素粒子スプリングスクール2022」の参加者募集
2022年1月12日
ハイパーカミオカンデ オンライン講演会
第6回「やっぱり物理が好き!」を開催
2021年12月14日
キャンパスニュース
柏キャンパス
本郷キャンパス
駒場キャンパス
アクセス・キャンパスマップ
戻る