気候さいえんすCafe「異常気象の考え方(そのIV)」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
開催日(開催期間) | 2018年8月29日 16時 — 17時30分 |
開催場所 | 柏地区 |
会場 | 東京大学 柏の葉キャンパス駅前サテライト 103 (つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅西口 徒歩1分) http://www.fc.u-tokyo.ac.jp/accessmap/ ※駐車場・駐輪場はありません。 |
定員 | 25名 |
参加費 |
有料
1,000円 ※飲み物と軽食代として。参加費は当日受付でお預かりします。 |
申込方法 | 要事前申込
参加をご希望の方は、お名前、お名前ふりがな、ご所属、 メールアドレス、電話番号を明記の上、メールにてお申し込み下さい。 申し込み宛先:東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 さいえんすCafe担当 E-mail:megumi◎aori.u-tokyo.ac.jp (◎を@に変えてお送り下さい) ---------(返信様式)------------ お名前: お名前ふりがな: ご所属: メールアドレス: 電話番号: ------------------------------------- |
申込受付期間 | — 2018年8月24日 |
お問い合わせ先 | 東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 さいえんすCafe担当 E-mail:megumi◎aori.u-tokyo.ac.jp (◎を@に変えてお送り下さい) TEL:04-7136-4371 |
ホスト・講師: 木本 昌秀(東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 教授)
演 目 : 異常気象の考え方(そのIV)
異例の梅雨明け、激烈な豪雨、酷暑...今年の夏の天候を解説します。
# 駅横、リビングルームのような会場でゆったりと。
講演、質問(雑談)タイム、お茶とお茶菓子、講師の気分によっては余興もあり(?)。