エネルギー国際安全保障機構設立記念国際シンポジウム

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年11月10日 10時 — 16時 |
開催場所 | 本郷地区 |
会場 | 東京大学 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール![]() |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
Googleフォームより申込み受付 |
申込受付期間 | 2023年10月3日 — 2023年11月3日 |
お問い合わせ先 | sympo2023@enesec.rcast.u-tokyo.ac.jp |

【概要】
2050年カーボンニュートラルの実現、再生可能エネルギーの大量導入などを契機にエネルギートランジションが世界中で進んでいます。化石燃料が再生可能エネルギーに置き換わることにより、エネルギーを巡る地政学も大きな転換点を迎えつつあります。
東京大学先端科学技術研究センターは、2023年4月にエネルギー国際安全保障機構を設立いたしました。エネルギー トランジションがエネルギー安定供給、 気候変動緩和、 国際情勢と地政学に与える影響をリアルタイムかつ定量的に把握し、カーボンニュートラル実現への最適な道筋を学術的な立場から導き出すことを目的としています。
この新組織の設立を記念して、産・官・学・海外の専門家が一同に会してグローバルセキュリティとエネルギートランジションの未来像を語る国際シンポジウムを開催いたします。多数のご参加をお待ちしております。
- 【備考】
- ※16時00分 ~ 18時00分はレセプションです。
- ※レセプションは会費制です。会費:5,000 円