2024年度 第5回先端研クロストーク「航空工学と風洞と先端研」

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 企業 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2024年12月6日 17時30分 — 19時 |
開催場所 | 駒場地区,ハイブリッド |
会場 | ハイブリッド開催 |
定員 | 170名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
事前登録(Peatix) |
申込受付期間 | 2024年10月25日 — 2024年12月5日 |
お問い合わせ先 | 東京大学 先端科学技術研究センター 先端研クロストーク担当 |
2024年度 第5回先端研クロストーク「航空工学と風洞と先端研」
概要:日本航空株式会社の赤坂祐二会長をゲストにおよびし、先端研の前身の1つである帝国大学航空研究所の現存する木製風洞をキーワードとし、歴史や文化の上に築かれた、ビジネスにおける工学とアカデミアにおける工学や航空宇宙工学、人工知能の活用などの「技術」や「技術の進歩」、社会貢献へまで話題を広げ未来を探索します。
登壇者: | 赤坂祐二 代表取締役会長(日本航空株式会社) |
小泉英明 フェロー(東京大学 先端科学技術研究センター) | |
稲見昌彦 副所長・教授(東京大学 先端科学技術研究センター 身体情報学分野) | |
伊藤恵理 教授(東京大学 先端科学技術研究センター 航空宇宙モビリティ分野) | |
吉本英樹 特任准教授(東京大学 先端科学技術研究センター 先端アートデザイン分野) | |
ホスト: | 杉山正和 先端研所長/教授(エネルギーシステム分野) |