EVENTS

印刷

先端研ユースアカデミー2024「未来の先端人シリーズ」第3回

掲載日:2024年11月6日

基本情報

区分 講演会等
対象者 中学生 / 高校生 / 教職員
開催日(開催期間) 2024年11月16日 17時 — 18時10分
開催場所 オンライン
会場

オンライン (YouTube Live)

参加費 無料
申込方法 要事前申込
申込受付期間 2024年11月6日 — 2024年11月15日
お問い合わせ先

先端科学技術研究センター 先端教育アウトリーチラボ 森・樗木
office@aeo.rcast.u-tokyo.ac.jp

中高生向けオンラインレクチャーシリーズ第3回

東京大学先端科学技術研究センター(先端研)による中高生向け教育プログラム「先端研ユースアカデミー2024」。「先端人シリーズ」は、その一環として開催するオンライン・イベントです。

2024年度は、東京大学で研究を行う大学院生や若手研究員を中心に、日々どのようにして研究生活を過ごしているのか、研究で行き詰まった時はどうしているのか、また彼ら彼女らは研究者としてどのように世界を見ているのかなど研究にまつわる話を中高生の目線でトークを繰り広げる全4回シリーズを予定しています。学校で取り組んでいる探究の時間にすぐにでも生かせるような研究のヒントがたくさん隠されています。

単発でのご参加も可能ですが、できるだけ多くの回にご参加下さい。学校の先生方のご参加も大歓迎です。今回はその第3回です。たくさんの中高生の皆さんのご参加をお待ちしています!そして私たちと活発に議論しましょう。

【第3回】
「研究で壁にぶつかった時どうするの?」
テーマや解決策がそれなりに浮かんで挑戦していても、予想通りにはいかないことがしばしば。高校生の探究の時間でも「これはいい!」と思っていても「うまくいかなくなった」なんてことも。そんな時に研究者はどのようにして解決を図っているのかをエピソードを元にお話しします。

全4回の詳細は、以下の先端教育アウトリーチラボ(AEO)サイトからご覧下さい。

アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる