ワークショップ・シリーズ「UTokyo FD Open」

基本情報
区分 | その他 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年3月24日 — 2023年3月31日 |
開催場所 | 本郷地区 |
定員 | 20名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
申込フォーム https://forms.office.com/r/WevMicbDQn (応募者数が定員を超えた場合、フォームのご記入内容に基づいて選考が行われます。) |
申込受付期間 | 2023年2月1日 — 2023年2月28日 |
お問い合わせ先 | utokyo_fd(at)he.u-tokyo.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください |
ご所属の機関や組織を問わず教育力向上にご関心のある方々を対象に、東京大学大学総合教育研究センターが新たに開講する無料のワークショップ・シリーズ「UTokyo FD Open」についてご案内いたします。
主な内容は添付のパンフレットに記載しておりますが、要点をご紹介します。
https://forms.office.com/r/WevMicbDQn
UTokyo FD Openに興味のありそうな方をご存知でしたら、ぜひこの情報をご共有ください。また、本プログラムのワークショップや年間を通じて開催されるその他のワークショップについても、随時お知らせいたします。
ご不明な点がございましたら、utokyo_fd(at)he.u-tokyo.ac.jp ((at)を@に変えてください)までお気軽にご連絡くださいませ。
ご覧いただきありがとうございました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
主な内容は添付のパンフレットに記載しておりますが、要点をご紹介します。
- ・内容:UTokyo FD Openは、教育力向上に関心のある方を対象とした、教育・学習に関する重要なトピックを取り扱うワークショップ・シリーズ。ワークショップではディスカッションと演習を重視しています。
- ・言語:英語
- ・参加者と修了証:教育スキルの改善にご関心のある方なら、ご所属やご身分に関わらずご参加いただけます。(但し、大学教育にご関心のある方が優先となりますこと、ご了承ください。)参加者は修了証を取得できます。
- ・場所:東京大学で対面実施(予定)
- ・コース&シラバスデザイン
- ・クラスデザインと模擬授業
https://forms.office.com/r/WevMicbDQn
UTokyo FD Openに興味のありそうな方をご存知でしたら、ぜひこの情報をご共有ください。また、本プログラムのワークショップや年間を通じて開催されるその他のワークショップについても、随時お知らせいたします。
ご不明な点がございましたら、utokyo_fd(at)he.u-tokyo.ac.jp ((at)を@に変えてください)までお気軽にご連絡くださいませ。
ご覧いただきありがとうございました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
