未来の科学技術への取り組み「未来のモビリティ:人間とサービスの関係性について」
基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 高校生 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年9月21日 15時 — 16時30分 |
開催場所 | オンライン |
会場 | Zoomウェビナー |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
Zoomウェビナー登録 |
申込受付期間 | 2023年8月28日 — 2023年9月21日 |
お問い合わせ先 | tokyo.college.event@tc.u-tokyo.ac.jp |
東京カレッジ&MbSC2030共催 シリーズ 未来の科学技術への取り組み
「未来のモビリティ:人間とサービスの関係性について」
JF Bastienは、Woven by Toyotaの技術・標準化を担当するDistinguishedエンジニア (最高位エンジニア)であり、車両ソフトウェアプラットフォームの開発指揮、ソフトウェアを通じたトヨタ自動車のモビリティカンパニーへの変革を支えている。
JFはトヨタ自動車にて兼務しており、それ以外にも、様々なオープンソースプロジェクト、プログラミング言語、ソフトウェア標準化のグループに寄与している。
ウーブン・バイ・トヨタ入社前は、ソフトウェア集約型システム向けのソフトウェア・プラットフォームの開発を担当していた。
モバイル・コンピューティング・プラットフォーム、ウェブ・ブラウザ、コンピュータ・システム・オン・チップ、フルフライト・シミュレータなど、幅広い分野で専門的な経験を積んでいる。
講演
JF Bastien(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社 Distinguishedエンジニア)
コメント
横張 真(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
司会
羽田 正(東京大学 東京カレッジ カレッジ長)