“AFRI CONVERSE”アフリカにおけるイノベーションの台頭

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年12月18日 16時30分 — 18時 |
開催場所 | 本郷地区,ハイブリッド |
会場 | 東京大学工学部11号館 HASEKO-KUMA HALL https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/access |
定員 | 130名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込 |
申込受付期間 | 2023年12月4日 — 2023年12月18日 |
お問い合わせ先 | UNDP駐日代表事務所 近藤千華(chika.kondoh@undp.org) JICAアフリカ部 TICAD計画課 渡守麻衣(Tomori.Mai@jica.go.jp) |
【概要】
独立行政法人国際協力機構(JICA)と国立大学法人東京大学、国連開発計画(UNDP)は、アフリカの開発課題について考える対話型イベント「AFRI CONVERSE」を12月18日(月)に東京大学(本郷キャンパス)およびオンラインで開催します。16回目となる今回は外務省のTICAD30周年記念公式イベントとして実施します。
G20常任メンバーへの参加が決定したアフリカは、2050年には世界人口の4分の1を占めると予測されています。若い人材が豊富で、新しい技術やサービスの受容性も高く、世界中の企業や投資家が注目する地域です。日本からも起業家やスタートアップ企業がビジネス展開を試み、優れた技術や知恵を革新的に用いて新しい価値観を生み出しています。
本イベントでは、起業経験者などのパネリストが「アフリカにおけるイノベーションの台頭: 持続可能な開発のための起業ソリューション」をテーマに、社会的起業とアントレプレナーシップを育むエコシステムの醸成の現状と課題、今後の展望を議論します。
【参加登録】
添付のPDFに記載の専用フォームからお申し込みください。
独立行政法人国際協力機構(JICA)と国立大学法人東京大学、国連開発計画(UNDP)は、アフリカの開発課題について考える対話型イベント「AFRI CONVERSE」を12月18日(月)に東京大学(本郷キャンパス)およびオンラインで開催します。16回目となる今回は外務省のTICAD30周年記念公式イベントとして実施します。
G20常任メンバーへの参加が決定したアフリカは、2050年には世界人口の4分の1を占めると予測されています。若い人材が豊富で、新しい技術やサービスの受容性も高く、世界中の企業や投資家が注目する地域です。日本からも起業家やスタートアップ企業がビジネス展開を試み、優れた技術や知恵を革新的に用いて新しい価値観を生み出しています。
本イベントでは、起業経験者などのパネリストが「アフリカにおけるイノベーションの台頭: 持続可能な開発のための起業ソリューション」をテーマに、社会的起業とアントレプレナーシップを育むエコシステムの醸成の現状と課題、今後の展望を議論します。
【参加登録】
添付のPDFに記載の専用フォームからお申し込みください。