現代日本研究センター Seminar Series

基本情報
区分 | 講演会等 |
---|---|
対象者 | 社会人・一般 / 在学生 / 受験生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員 |
開催日(開催期間) | 2023年1月17日 17時 — 18時 |
開催場所 | オンライン |
定員 | 100名 |
参加費 |
無料
|
申込方法 | 要事前申込
https://tcjs.u-tokyo.ac.jp/ja/archives/4494 こちらからお申し込みください。 |
申込受付期間 | 2023年1月10日 — 2023年1月17日 |
こちらのセミナーは日本語での開催となります
<タイトル>
[1]多元的デジタルアーカイブズ・シリーズと「ウクライナ衛星画像マップ」(渡邉英徳)
[2]「出征兵士の足どり ー新潟県長岡市からー」デジタルアーカイブ(三上尚美)
渡邉英徳 (東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授)
三上尚美 (東京大学大学院学際情報学府博士前期課程)
<概要>
[1]広島・長崎原爆、東日本大震災、さらにウクライナ侵攻など、戦災・災害の貴重な記憶を未来に継承する 「多元的デジタルアーカイブズ」のデザイン手法, 地域の人々が主体的にアーカイブを育んでいくためのコミュニティ形成・被災地支援のありかたについて,コンテンツの実演を交えて解説する。
[2]「出征兵士の足どり」を主題としたデジタルアーカイブ制作のアクションリサーチについて解説する。新潟県長岡市における実践の結果、出征者とその家族から、新たな証言を集められた。さらに、長岡市の戦災焼失地図の空白を埋める想定外の証言なども得られている。